・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,650 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥430かかります。
斎染(さいぞめ)オリジナル「日本の伝統柄」本染め手ぬぐいです。
伝統的な“手捺染・てなせん”の本染め技法で深みのある美しい色に仕上げました。
「市松模様」 1枚1210円です。
格子模様、あるいはチェック柄という言い方もします。2色の正方形を交互に、パターン柄として配色した模様です。
絵柄が連続で途切れない為「子孫繁栄」といった願いも込められ、とても縁起の良い日本の伝統柄です。
「麻の葉模様」 1枚1210円です。
麻の葉はとても成長の早い植物なので、子供の健やかな成長の願い、または魔除けの意味が込められいます。
こちらも縁起の良い日本の伝統柄です。
ご購入の際には「市松」か「麻の葉」、希望の絵柄,、数量をエントリー下さい。
サイズ:約 W100cm×H35cm。生地:岡さらし
印刷ではなく染め物手ぬぐいなので、生地の風合いが良く、布物のぬくもりが感じられます。バッグに1枚入れてお出かけ。持っておくと何かと重宝します。半分に切って使っても良いかもしれません。またお部屋のインテリアの一部としてお使い頂いてもOKです。
手ぬぐいの端は切りっぱなしです。使っているうちにほつれてきます。ほつれ、長く出た糸だけをはさみなどで切って下さい。短いフリンジ状の糸は切らない様にして下さい。フリンジを切ってしまうとほつれが止まらなくなりますのでご注意下さい。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,650 税込